日々皆様が様々なサービスを受けている中で、「スピーディーな対応に感動した!」というご経験は誰しもお持ちのはずです。仕事やコニュニケーション関連の書籍では、基本中の基本のように書かれていますが、スピーディーな対応に感動した…(続きを読む)
GWはどのように過ごされましたでしょうか。 新型コロナウィルス感染症も5類へ移行されることもあり、行動範囲を広げ海外旅行に行かれた方、ご実家に帰省された方、様々だと思います。 (お仕事だった方、本当にお疲れさまでございま…(続きを読む)
仕事が終われば家に帰り、1歳の娘(かわいい)を前に日々ニヤニヤしている父です。 今回は、仕事と家庭にまつわるお話をさせていただこうと思います。 コカ・コーラ社の元CEO、ブライアン・ダイソン氏のスピーチに、次の言葉があり…(続きを読む)
「異業種なのでお断りします。」 異業種を紹介したヘッドハンターが候補者様からいただくお断り文句のひとつです。 異業種転職とは、業種・業界を変更し、職種は変更しないことをいいます。例えば、「食品メーカーの製造技術職から、化…(続きを読む)
今年の桜は例年より早く満開を迎え、新年度がスタートしました。 弊社も新入社員を8名迎え、新たな気持ちでそれぞれがワクワクしながら、良い仕事をしたいと願っています。 4月から良いスタートを切るためには、何が必要かと考えた時…(続きを読む)
私がこの原稿を書いているのが、3月の半ば。 多くの企業において年度末の時期でもあり、街を歩く際やブラウジングを行う際、消費者心理を促されるプロモーションを多く目にします。 昨今はゼロ・エミッションに向けた日本独自のエコア…(続きを読む)
キャリアを積み重ねていく過程で、様々な選択を迫られる事があると思います。 ・マネージメントとスペシャリストどちらの方向が良いのだろうか? ・技術を伸ばす事が、今後の人生において大切ではないだろうか? ・もっといろいろな経…(続きを読む)
みなさんは、コミュニケーションの中で、意識されていることはありますか。 本日は、私が新卒時代に教わったコミュニケーションスキルについてお話させていただきます。 コミュニケーションを取る相手というのは、同僚、上司、お客さん…(続きを読む)
人とお会いすることは私たちの常の仕事となっています。 お会いするのはヘッドハンティングでアプローチさせていただいた方、そして、クライアントである企業の方、それ以外にも情報交換するお相手としては多岐にわたります。 お会いす…(続きを読む)
みなさんヘッドハンティングの案内を受け取ったことはありますか。 私は、これまでメーカーで製造・生産技術・調達購買・営業職を経験するなかで、 自分自身がヘッドハンティングの案内を受け取ったこともなく、上司や同僚から ヘッド…(続きを読む)