CASE STUDY

移籍成功事例

CAREER CHANGE

キャリアチェンジ志望

キャリアチェンジを目指し、転職に成功した事例をご紹介します。

CASE-01
BEFORE
監査法人 会計監査
年収
1000
万円
AFTER
証券会社 投資銀行業務
年収
1200
万円

数字を見るだけの日々からオンリーワンの専門性を強化する日々へ

30歳
監査法人で数字を見るだけの日々に疑問を感じ、顧客の経営に深くに関与できる証券会社の投資銀行業務に転職されました。現在は業界再編や事業再編に関わる提案をトップマネジメントに向けて行いながら、前職では身に付ける機会のなかったオンリーワンの専門性を高められています。
CASE-02
BEFORE
総合科学メーカー 事業開発・推進
年収
650
万円
AFTER
外資系情報産業サービス コンサルタント
年収
840
万円

マーケティングへのキャリアデザインを目指し活躍中

29歳
日本企業の競争力向上に貢献できる仕事を希望し、メーカーのマーケティングや特許戦略、知的財産ソリューションを手掛ける外資情報産業サービス企業へご転職。コンサルティング営業からスタートし、後にマーケティング(事業企画)などに携わるキャリアを設計されています。
CASE-03
BEFORE
コンサルティング会社 戦略コンサルタント
年収
1500
万円
AFTER
テレマーケティング会社 チーフ戦略アナリスト
年収
1300
万円

大手BPOベンダーの社内コンサルで中核的存在に

37歳
戦略コンサルティング会社で自動車メーカーの中国進出支援などをご担当していたが、事業会社で現場に近い立場で働きたいと考えていたところ、大手BPOベンダーが募集していた社内コンサルポジションの求人に出会い転職。コンサルティングファームからの転職で年収はダウンするも、事業会社への転職が叶い、現在は中核社員として活躍されています。
CASE-04
BEFORE
中小製造業 管理部門
年収
900
万円
AFTER
中小オーナー企業 CFO
年収
900
万円

事業承継に関わるポジションでのご転職

45歳
これまでは非上場の中小製造業でプレイングマネージャーとして自らも手を動かしながら幅広く管理部門を担当されていました。転職後は、最新の情報に疎い前任が採用していた非効率な会計システムを刷新、決算の早期化・経営数字の見える化を成功まで導きました。
Entry
今すぐ登録して転職支援を受けてみませんか?
POST UP

役職アップ志望

役職や裁量権向上を目指し、転職に成功した事例をご紹介します。

CASE-01
BEFORE
総合情報メディア 人事担当
年収
800
万円
AFTER
医療・介護情報メディア 人事部長
年収
950
万円

入社3ヶ月で手腕が買われ、人事部長に昇進

31歳
1兆円企業にて新卒以来人事のキャリアを構築されてきましたが、組織の巨大化とともに業務セグメントや意思決定スピードの遅さなどが顕著になり転職を決意。人事組織が固まりきれていない上場企業へ転職されました。入社後3ヶ月で手腕を認められ、人事全体を統括する部長職に昇進されご活躍中です。
CASE-02
BEFORE
ゲームソフト開発会社 デザイナー
年収
550
万円
AFTER
ソーシャルゲーム開発会社 アートディレクター
年収
800
万円

入社早々、ヒット作を手掛ける大活躍

39歳
前職ではコンシューマー系ゲーム開発のアートディレクションに従事し、ヒット作を多数手掛けていた方です。ソーシャルゲーム領域のスピード感や成長を求めて転職されました。入社早々ヒットタイトルのアートディレクションを手がけ、絶賛活躍中でいらっしゃいます。
CASE-03
BEFORE
大手製造業 工場長
年収
1800
万円
AFTER
中小製造業 子会社社長
年収
1200
万円

役職定年の関係で転職。子会社の社長ポジションに

57歳
新卒以来、大手製造業で生産管理から工場長まで勤め上げられ、役職定年を迎えることを機に、大手企業の安定や収入よりも規模を問わず自身の経験を必要とする企業へ転職したいと当社へ相談いただきました。

転職先の企業は属人化した業務を課題として抱えており、仕組化された大手製造現場の経験がクライアントの求める人材と一致しました。
CASE-04
BEFORE
大手製造業 営業担当役員
年収
1500
万円
AFTER
中小オーナー企業 社長
年収
1000
万円

事業承継に関わる中継ぎ経営ポジション

55歳
前職は大手企業の営業職として勤務。属人的だった営業手法を仕組み化させた実績をお持ちで、営業担当役員まで昇進されていました。

そんな中、創業社長の若い後継者の教育係を担い、成功事例を積ませることで社内の求心力を高めたいという企業ニーズと転職者様のニーズが一致し、中継ぎ経営者としてご転職されました。 地方での就業ということもあり年収はさがったものの、故郷へのUターンも決め手となったようです。
Entry
今すぐ登録して転職支援を受けてみませんか?