「目標はあってもゴールはない」。この言葉は常に頭の片隅にある言葉です。 仕事でもプライベートでも、明確な目標を掲げて努力を重ねることで、達成感や成長を感じることができます。しかし、目標をひとつクリアした瞬間、不思議とすぐ…(続きを読む)
この言葉は、あるお笑い芸人がバラエティー番組で放った一言です。 「どんな話だろう?」「聞きたい!」とワクワクしますよね。私も思わず前のめりになったのですが、期待した瞬間にCM……。世の中って、肝心なところで“おあずけ”を…(続きを読む)
こんにちは。 皆さんは大阪万博へは行きましたか? 発表・開幕当初は批判の多かった記憶がありますが、いざ閉幕を迎えるにあたっては、延長希望の声も多く出てくるなど大盛況で終えられそうですよね。 私も現在大阪に住んでいるので、…(続きを読む)
求職中の皆様のお話を伺う中で、「私との面談を通じてご自身のこれまでのキャリアの棚卸ができました!」とありがたいお言葉をいただくことが多々あります。 エージェントとの面談、実際の経験や求人案内以外にも直接的に転職に関わりの…(続きを読む)
私たちの仕事は、一般的に「転職したい人」と「人を採用したい企業」とを繋ぐことだと思われています。 もちろん、それは間違いではありません。しかし、私たちが本当に大切にし、心の底から「この仕事をしていて良かった」と感じる瞬間…(続きを読む)
これは学生時代に読んでいた漫画『火ノ丸相撲』からインスピレーションを受けてつけたものです。この作品では、相撲経験が少ない選手が、空手やレスリングといったバックボーンを活かし、得意分野を磨いて優位を取る戦略が描かれており、…(続きを読む)
最近、天気が良いと思っていたら突然、雨や雷と空模様がガラッと変わる日が多い気がします。 天気が悪いと気分が下がります。人間の身体の仕組み上、仕方のないことかと思いますが、天気に負けた感じがして悔しいので、私は“天気に逆ら…(続きを読む)
タイトルに驚かれた方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。 この言葉は私の大好きな漫画「僕のヒーローアカデミア」から抜粋した言葉です。 読まれたことのない方は是非読んでみてください。 心が震えます。以下はネタバレに…(続きを読む)
「時は金なり」という言葉がありますが、時間は私たちにとってとても大切です。 最近読んだ本で、5秒という時間がいかに価値があるのかを説いた一文がありましたので紹介します。 あなたの年収が仮に480万円だとします。 1年間で…(続きを読む)
最も重要なのは、正しい問いを立てることだ。 ピーター・ドラッカー ヘッドハンターとして優秀な人材とお話をする中で、最近この言葉の重みを改めて感じています。 企業からご相談を受け優秀な人材にアプローチする際、「転職を考えて…(続きを読む)