人生には常に分岐点があり、その選択の積み重ねで未来が創られているので分岐点の選択って難しいですよね。 ちょうど10年くらい前、私は業界大手企業でそれなりのポジションと権限を与えられ、周囲からは“順風満帆なキャリア”だと思…(続きを読む)
私は高校卒業後親元を離れ、京都の大学に通いました。自分の好きなもの、興味のあるものに対してこれでもかと時間を使い、最高に充実した4年間だったとしみじみ思います。 当時18歳の芥川少年は、それまで過ごした田舎とはまるで違う…(続きを読む)
皆様はSEO対策って聞いたことありますか? SEO対策とは、検索エンジン(GoogleやYahoo!など)で自社のWebサイトを上位に表示させるための施策を総称したもので、Search Engine Optimizati…(続きを読む)
フルマラソンにおいて3時間未満で走り切るランナーを表す、「サブ3」という言葉があります。全ランナーの内、ごく一部しか達成できない記録です(女子では約0.57%、男子では約3.42%と言われています)。 達成!?とタイトル…(続きを読む)
2024年も、早くも半年が経過しました。 年始にたてた目標を達成するため、新たな習慣をはじめようと決意した方も多いのではないでしょうか。そうはいっても、新たな習慣というのは定着させるのはなかなかハードルが高く…。私もこれ…(続きを読む)
わが社には「社内会議7か条」というのがあります。これは、今から数年前に、ものすごく社内会議が多く、会議だけで1日が終わってしまう…、会議のための会議になっている、会議のための部屋が取れない…等の問題がありました。 そこで…(続きを読む)
先日、ラグビー国内リーグの“ラグビー リーグワン”の決勝戦を国立競技場で観戦してきました。学生時代、ラガーマンだった父の影響で幼少期からよくラグビーの試合を観戦してきましたが、その中でも近年稀にみる白熱した試合展開となり…(続きを読む)
「この業界には正解がない」 機械メーカーの営業から人材紹介のコンサルタントへキャリアチェンジした私が上司や先輩からよく言われた言葉です。 たしかに、機械ではなく人間とのコミュニケーションが全ての業界では、100%の正解は…(続きを読む)
突然ですが、皆さんは飛行機に乗る機会がありますか。 私は、飛行機が好きで、飛行機の音がする度、空を見上げ、月に一度は旅行の予定もないのに空港へ遊びに行きます。 現代、飛行機と言えば移動手段のひとつで約16,000機が同時…(続きを読む)
皆さんは好きなスポーツ選手はいますか? 僕は根っからの野球好きということもあり、好きなプロ野球選手が数多くいます。 唯一無二の二刀流で活躍を続ける大谷翔平選手はもちろん大好きですし、ソフトバンクホークスの大ファンなので、…(続きを読む)