好きなテレビ番組の一つが日テレで毎週金曜日放映の 「another sky」。 前回は、元阪神タイガースの金本知憲さんの紹介でした。 「アニキ」のanother skyは、アメリカのロサンゼルス。 辛いリハビリを生活を送…(続きを読む)
私事ですが、4月に1歳になる娘がいます。 この頃の子供って、物凄く成長スピードが速く、この間ハイハイが 始まったと思っていたら、最近では伝え歩きができるようになって いました。 「成長がはやいですね」なんてコメントを書こ…(続きを読む)
プロ野球シーズンに入り、野球ファンにとってはいい季節になりましたね。 私も草野球をやっているのですが、本格シーズンに入る前の2月にプロ野球キャンプならぬ、草野球キャンプin沖縄に参加してきました。 コーチは元ジャイアンツ…(続きを読む)
選考している企業からオファーが出たとき、皆さん、誰に相談してますか? まず一番身近な家族は当然ですね、後は近い友人やかつての仕事仲間。中々自分だけで決めることは難しいので、周りから情報を多く収集することは大事だと思います…(続きを読む)
今、音楽配信サービスの業界が面白いなと思ってます。。。 世界的によーいどんでアラカルト制(都度DL課金)からサブスクリプション(定額制)へ ほぼほぼビジネスモデルが移行し、いくつかの会社がよーいどん!でこぞって覇権争いを…(続きを読む)
何年かエージェントやってますが、採用力のある会社の共通項。書類選考・1次面接・最終面接など 判断の早い会社、面接時に会社の等身大の姿を候補者にきっちり伝えられる会社。 選考判断は早いに越したことはないです。候補者の志望熱…(続きを読む)
以前はキー局のアナウンサーで、ここ最近はフリーになって活躍している男性人気アナウンサーが、自身の昔を 振り返るような企画で、アナウンサーではなく、自身がゲストとして出演している番組を見ました。 その方がまだ入社早々で駆け…(続きを読む)
最近はフェイスブックでのコミュニケーションが多くなって来たと感じています。 日常的な連絡もしますし、友人たちとの久しぶりの再開が出来たりと非常に便利ですよね。 その中でも、一番皆さんが使っているは、自分自身が気になったこ…(続きを読む)
人生を”生き抜く”方法、それは”息抜く”こと・・・ なるほど、、、うまいこといいますね?? 息を抜くって一見簡単そうですが、なかなか難しいですよね?(続きを読む)
昨年末の総選挙以来、こんなにもガラッと日本が変わるとは思わなかった。 ある意味人の心理というのこんなに簡単に変わるのかとさえ感じるほどである。 第二次安部内閣の動きを見ているとすごく考えた政策と対応である。 人からコンク…(続きを読む)