情報共有と共感

最近はフェイスブックでのコミュニケーションが多くなって来たと感じています。
日常的な連絡もしますし、友人たちとの久しぶりの再開が出来たりと非常に便利ですよね。
その中でも、一番皆さんが使っているは、自分自身が気になったことの情報発信ではないでしょうか。
有名人の格言やビジネスの糧になる様な情報など。
私も色々と見ては「ほぉ?」「へぇ?」と感心して【いいね!】と押しています。
しかし、最近思ったのですが、【発信者】に取っては影響力が眼に見えて解るのでいい機能と思いますが、
【共感者】にとっては簡単すぎて印象に残りにくいと思っています。
日々、エントリーが多い中で、【自分に役に立つ情報】を、どう自分の中に落とし込んでいくのか?
ここの部分も考えていかなければ【活用】しているとは言えないのかも知れませんね。
折角、提供してくれている貴重な情報。自分に取り込むべく、努力して行きたいと考えましたので
【共有】します。