ヘッドハンターの独り言

プロフェッショナルの水かき

プロフェッショナルの水かき

先日、某邦楽のアーティストのライブに行ってきました。私は音楽を聴くことが趣味で、様々なライブにも足を運ぶのですが、その中で楽曲だけでなく曲間のMCや語りを大切に聴くようにしています。

そのきっかけは、先日ライブに訪れたあるアーティストのMCです。

「みんなの前に出るライブのこの瞬間以外は、しんどいことばかりですよ。それでも、この場のためにしんどいことを乗り越えてきて、この場に立ってしんどいことを乗り越えてきてよかったなと思える。」

私はこの言葉を聞いて、プロフェッショナルとはこういうことなのだと、衝撃を受けると同時に、ただ娯楽として享受していた自分を恥じました。舞台では光って見える彼らも、激しい競争の中で、見えない水面下では必死に水かきをしているのだと改めて気づき、彼らが語る言葉の意味を大切にしたいと感じました。

そして、プロフェッショナルとして、皆様と相対する瞬間以外の水かきを忘れないよう、日々邁進することを忘れないよう、この場(ひとりごと)に書き残します。

我々がお会いする皆様も、輝かしいご経験をされてきたビジネス環境におけるプロフェッショナルの方々です。ただそれも一朝一夕にその実績を出しているわけではなく、苦しい時間を越えて今がある方がほとんどかと思います。

だからこそ、私自身もプロフェッショナルとして、水面下の水かきも含めて、次にお会いする皆様のことを理解させていただければ何よりです。

こんな記事も読まれています