ヘッドハンターの独り言

音楽の持つ力

音楽の持つ力

私が思う音楽の持つ力についてお話しできればと思います。

私たちの生活の中で、何か新しいことに挑戦する時や、苦手なことに立ち向かう瞬間が必ずあると思います。そんな時、私はいつも音楽に救われてきました。

なかでも、私が勇気をもらう歌詞があります。
それが、SUPER BEAVERというロックバンドの曲に登場するこの2つのフレーズです。

「誰だって何だって 『最初』は初めてだ 足跡を辿ってもつまらないさ」

「不安には期待しないと出会ったりしない 期待は自信の種からしか芽を出さない」

この歌詞を聴くたびに、どんな困難も最初は誰しもが初めてであり、それを恐れることなく自分らしく進んでいこうという前向きな気持ちになります。同時に、自信を持って前に進んでいくことの大切さも感じます。

余談にはなりますが、SUPER BEAVERの歌詞はほとんどが日本語で構成されており、アップテンポかつストレートな言葉が心に響くような曲が多くあります。

私のように、好きなアーティストの歌詞に勇気をもらったり、前向きな歌詞に共感したりする方も多いのではないでしょうか。

転職は人生の中で大きな決断の一つです。その過程で感じる不安や迷いを、少しでも支えられる存在になれるよう、私も日々努力し挑戦し続けていきます。

こんな記事も読まれています