「心を燃やせ」

先日、日本だけでなく世界中で社会現象を巻き起こしているアニメ『鬼滅の刃』の映画を見に行ってきました。話の内容はここでは省略しますが、とても面白く、心を動かされる作品でした。
なぜこのような話をするかというと、『鬼滅の刃』に登場する炎柱・煉獄杏寿郎という剣士が、私にとって強さや人柄を含め、大好きなキャラクターの一人だからです。その中でも、煉獄さんの名言である「心を燃やせ」という言葉は、個人的に非常に刺さる言葉のひとつとなっています。
この言葉には、どんな苦しい時でも情熱と覚悟を持って生き抜いてほしいという強い思いが込められています。鬼退治をするわけではありませんが、この言葉を自分自身に置き換えたとき、何かをする際にただこなすだけになっていないか、本当に心を燃やして取り組めているかと自問することがあります。
また、自身の心を燃やすことも重要ですが、それ以上に周りの人の心を燃やす、つまり心を動かすことも大切だと考えています。幸いなことに、私はこのヘッドハンティングという、企業の成長や個人のキャリア支援に携わる仕事に対して誇りとやりがいを持って取り組んでおります。
以前の独り言でも記載しましたが、誰かの仕事が世界を成り立たせていることを強く実感できる仕事だと思っています。そんな誰かの心を動かす存在となり、その方々がさらに心を燃やしていけるよう、私自身も心を燃やして、引き続き精進してまいります。