ヘッドハンターの独り言

喜びの表現。

喜びの表現。

先日、娘の誕生日パーティーを致しました。
2歳の誕生日になります。

感情の表現は身振り手振りが中心で、言葉もやっと「アンパンマン」や「ママ」が言えるようになった位になります。

母親と長男(5歳)と3人でプレゼントを何にしようかと考え、
母親・・・おままごとセット
長男・・・ポケモントレッタ
と決め、私の担当は絵本になりました。
娘は本を読んでもらうのが大好きで、最近では一人でページをめくっている事もある位なのです。

特に好きなのが「がたんごとんがたんごとん」
電車が乗客を拾っていくだけの単純な絵本なのですが、読み始めるとヘビーリピートする位のお気に入りになります。

そしてその新作が発売されました、
その名も「がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん」

ざぶんざぶんが追記され、舞台が「夏」になっただけの変化。。。
私はその本を娘にプレゼントする事にしました。

いざ当日。私は仕事で遅かったので、おままごとやポケモンの反応を聞くとすぐ使って遊ぶくらいの反応。結構良かった様です。

そして私の本の出番。満を持して出すと、
見た瞬間に「やったー、やったー」と声をだしてジャンプを繰り返す反応。
事前にプレゼントを渡していた母親と息子も、その時になかった反応の良さにビックリ。また、初めて聞いた「やったー」という言葉にも私たちはビックリです。

物凄く、喜んだ時って言っちゃうんですね。
娘の誕生日以上の成長にビックリ致しました。

こんな記事も読まれています