対価について

物の値段やサービスに対しての対価についてどう考えますか。
期待以上の物を提供されると割安感がありますよね。
先日、息子の七五三の写真を撮りに、初めてスタジオに伺いました。写真館の様な場所ではなく、一軒家を丸ごとスタジオにして撮影するタイプです。
今までは家族そろっての集合写真と個人のみという組み合わせでしたから、今回の撮影も、その内容にプラスするくらいと思っていました。
当日、撮影時間は2時間。部屋の中を動き回りながら、自然な表情も撮影。加えて、妹とのコラボレーション写真も撮って頂く。
出来上がった写真を見せてもらってビックリ。いつも見ている以上の写真が撮れていました。当初値段が高いと感じていましたが、結果を見た後では割安感さえ感じてしまいました。
サービスに関しての対価は受け取り側がどう感じてくれるのかが大事。転職にあたってはご自身の価値提示が相手にどう捉えられるかが重要。常に聞き手がいる事を意識して進めて行きたいものです。