ヘッドハンターの独り言

点が線になり、円になる。私たちが「働く人」を通じて未来を創造するということ

点が線になり、円になる。私たちが「働く人」を通じて未来を創造するということ

私たちの仕事は、一般的に「転職したい人」と「人を採用したい企業」とを繋ぐことだと思われています。

もちろん、それは間違いではありません。しかし、私たちが本当に大切にし、心の底から「この仕事をしていて良かった」と感じる瞬間は、実はその「マッチングが成功した後」に訪れることが多いのです。

今回は、私が転職エージェントという仕事を通して感じる、最高のやりがいについてお話しさせてください。

企業と個人の「想い」に寄り添う、両面型エージェントのこだわり
まず、少しだけ私たちの働き方についてご紹介します。私は、採用を考える企業様と、転職を希望される個人の両方を、一人のエージェントが一気通貫で担当する「両面型」というスタイルでご支援しています。

企業の担当者様から事業の未来や組織の課題を直接伺い、その熱い想いを受け取る。一方で、転職希望者の方からは、これまでのキャリアやこれからの人生で実現したい夢をじっくりと聞く。

双方の「顔」と「想い」を深く理解しているからこそ、単なるスキルや条件のマッチングではない、心と心が通い合うようなご縁を繋ぐことができる。それが私たちの強みであり、こだわりです。

私が「最高のやりがい」を感じる、3つの瞬間
日々の業務には様々なドラマがありますが、中でも私の心を震わせる、忘れられない瞬間が3つあります。

1. 企業からの「また、お願いします」というリピートのご依頼

先日、ご支援させていただいた企業の役員の方から、一本のお電話がありました。 「昨年採用したAさんが大活躍してくれていてね。彼女のおかげで新たな組織編成も考えている。そこで、引き続き協力をお願いしたいのだけど。」

この言葉をいただいた時、私は思わず胸が熱くなりました。 これは、単に「採用が成功した」という評価ではありません。私たちがご紹介した方が入社先で価値を発揮し、企業の成長に貢献できているという何よりの証です。そして、その企業の未来を共に創るパートナーとして、再び信頼を寄せていただけた。これほど嬉しいことはありません。

2. 元・転職者様からの「今度は採用側としての」ご相談

「ご無沙汰しています、実は今、人事部門もみることとなりまして、ぜひ相談に乗ってもらえますか」

このような連絡をいただいたのは、以前ご支援した方からでした。新しい環境で実力を発揮し、仲間を率いる立場になっている。その成長と活躍が自分のことのように嬉しく、今度は「企業側の人事」という形で、組織の未来について語り合えることに、深い感慨を覚えました。

3. 「あなたなら信頼できるから」という、大切なご友人・知人のご紹介

「友人が転職で悩んでいて。〇〇さんならなんとかしてくれる気がするから、一度話を聞いてもらえませんか?」

キャリアという人生の重要な岐路において、「この人になら大切な友人を紹介できる」と思っていただけること。これは、私たちの介在価値を最も強く実感できる瞬間です。スキルや知識だけでなく、一人の人間としての誠実な姿勢が認められたように感じ、身が引き締まる思いがします。

点が線へ、そして未来へ。私たちの使命
リピートのご依頼、元・転職者様からのご相談、そして大切な方のご紹介。

これらに共通しているのは、一度きりの「点」であったご支援が、長期的な信頼関係という「線」になり、さらに新たなご縁へと繋がっていく「円」になっているということです。

一人の「働く人」が、新しいステージで輝く。 その輝きが、企業の未来を照らし、新たな成長を生む。 そして、成長した企業が、また新たな「働く人」を求める。

この素晴らしい「価値の循環」を生み出すことこそが、私たちの仕事の真髄なのだと、これらの瞬間に改めて気づかされます。

私たちの会社は、「“働く人”を通じて豊かな未来を創造する。」という理念を掲げています。

私たちが日々向き合っているのは、単なる求人票や履歴書ではありません。一人ひとりの人生であり、一社一社の未来です。一人の転職を支援することが、その人の人生を豊かにする。 その人が活躍することで、企業の未来が豊かになる。 その連鎖が、社会全体を少しずつ豊かにしていく。

この好循環を創り出し、広げていくこと。それこそが、私たちの使命であり、最大の喜びです。

もし、あなたがご自身のキャリアについて、あるいは組織の未来について考えているなら、ぜひ一度お話をお聞かせください。 私たちは、あなたの「豊かな未来」を創造する、一番のパートナーでありたいと願っています。

こんな記事も読まれています