技術の進歩と人間の進化

日頃、当たり前のように使っているスマートフォン、よく電車の中で使っている人を見かけます。
SNSで周りと交流をしたり、ゲームをしたり使い方は人それぞれです。
しかし、携帯電話(ガラケー)が世の中に出始めたころは、今のような使い方は想像もしてなかったかと思います。技術が進歩したからこそ、今のような生活が当たり前になっているのです。
さて、技術の進歩と同じくらい人間も成長出来ているのでしょうか。答えは人によって様々だと思いますが、一番成長を実感しやすいのは何かをやり遂げた時や達成した時ではないでしょうか。
きっと日頃の仕事においても同じで、達成感を感じる→モチベーションの向上→次の達成感を感じたくなる→その為に努力し、成長するという良いサイクルが回り始めるのだと私は思います。
技術の成長と同じくらいヒトも成長し、日々の生活もより良いものになっていくと良いですね。