結果に拘るコンサルファーム

先日、クライアントのひとつである外資系戦略ファームの採用セミナーに参加をしてきました。
休日にも関わらず100名近くの来場者で溢れ、有意義な時間となった。
この企業は、トップ3(MBB)のひとつで「結果に拘るコンサルティングサービス」を提供しており、コンサルフィーに対して10倍から20倍の経済的利益を生み出すファームである。
冒頭に日本代表のマネジングディレクターから会社の特徴やコンサルに必要な要素など参考になる話を聞くことが出来た。
特に印象的だったのは、「現状の自分に満足しない」というもので、1年前の自分自身を振り返るといつもレベルの低さを感じるとのこと。裏を返せばそれだけ成長できる環境という事なのだろう。
優秀なコンサルタントは、知的好奇心が高く、常に成長・経験を求めているのである。
このような環境に身を置いてみたいと思われる方、業界未経験の方からでも幅広く相談を受け付けておりますので、是非私宛にご相談ください。