経営者とのコミュニケーションに留意すること

今週よりコンサルタントとしての資質をUPする研修に参加している。
久しぶりのスキルアップ研修なので大変貴重な機会となってる。
我々人材コンサルタントは、「営業」と「コンサル」の二役を担っている。
まず、「営業」としてもっとも必要なスキルは、「分析力」である。
分析力=マーケティング力で、これが営業の確率を上げる重要な能力。
ニーズのあるところを類推することに繋がる。
それから、「コンサルタント」に必要なスキルは、「質問力」だそうだ。
正直、このスキルは弱いところである。
質問は、疑問を持つことから始まる。常に問題意識を持って相手に接することなのかもしれない。
また、プロフェッショナルには欠かせない条件という話が参考になった。
それは、「人に嫌われるな」ということ。
嫌われる条件は、
1.唯我独尊
2.ルーズ
3.無責任
4.裏表がある
すべてが聞いて納得、振り返りを行い、実践して行こうと思う。