ゴールデンウェークが近づいてまいりましたが、毎年、皆さんはどのような休日をお過ごしでしょうか。 私は毎年、実家の新潟に帰り、リフレッシュをしています。新潟といえば美味しいお米が有名で、ゴールデンウェークになると、田植えの…(続きを読む)
日本での高齢化社会が進むなかで、健康寿命を延ばすために、【予防治療】という言葉をよく耳にするようになったと思いますが、キャリアにおいても「悪い事態が起こらないように前もって防ぐこと」いわゆる予防治療の考え方が重要であると…(続きを読む)
皆さんは、『たこわさ理論』という言葉を聞いたことがありますか? メモを取ることの意義、知的生産のためのメモの取り方などが書かれた書籍、『メモの魔力』にでてくる理論なのですが、最近この本を読んだ際に、とても印象的だったのが…(続きを読む)
人生で過ごす時間のなかで仕事が占める割合について考えたことはありますか? 人生単位で考えるとイメージがつきづらいので、1日単位でみてみると・・ 1日のなかで仕事に関わる時間は11時間と言われております。 └日本人の1日の…(続きを読む)