Professional Bank ヘッドハンティング事例 Vol.34
食品メーカー ヘッドハンティング
クライアント 企業情報・属性
ステージ | 成熟期 |
---|---|
業界 | 製造 |
従業員数 | 101~500人 |
職位 | 専門職(幹部含む) |
課題 | 転職市場に出てこない |
採用成功ポジション
知的財産部長
通常採用が難航した(PBへの依頼)背景
食品業界での知名度は高いが、最終製品メーカーではない点と本社エリアの関係で転職市場における採用が難航。また、求める要件であるバイオ×弁理士の母数が非常に少なくプロフェッショナルバンクに依頼いただく。
ヘッドハンティングPJ スタート
クライアントの課題に合わせたプロジェクト設計と専任のコンサルタント(ヘッドハンター)、リサーチャー、コーディネーターからなるチームを組成します。
弊社
クライアント
契約期間 | 6ヶ月 |
---|---|
採用人数 | 1 |
TG企業 | 食品、飲料メーカー |
TGポジション | 知的財産部長 |
想定年収 | 1,200~1,300万円 |
サーチハンティングの対象とした企業数と候補者数
ピックアップ
318
人
(93社)
ターゲット特定
33
人
(16社)
アプローチ
32
人
(15社)
面談(弊社)
19
人
(6社)
面談(貴社)
2
人
(1社)
承諾
1
人
(1社)
BEFORE
化学メーカー/知的財産部長
年収
1200万円
万円
AFTER
知的財産部長
年収
1250万円
万円
クライアントの声
人材像の策定から支援いただき、理想以上の人材の採用ができました。
事業戦略上、バイオ領域における特許業務の体制強化が急務であった為、会社の未来を左右する重要なポジションにおいて、まさに求めていた方を探してくれて、そのサーチ力にとても驚きました。移籍された方は、入社からすぐに業務改革に向けて動いてくれており、非常に助かっています。
ヘッドハンターから一言
北本 亘
このヘッドハンターを詳しく見る
初回面談から最終面談まで、社長が会社の内情を詳細に説明し、我々と一緒になって候補者を口説いていただいたおかげで、転居を伴う条件下でも移籍が実現しました。候補者にとっては単身赴任を決断さたうえでの移籍でしたので、その覚悟と入社後の活躍や候補者の満足感を確認できたことは、コンサルタントとして非常に意義深いものでした。
RECRUITMENT 登録型人材紹介
求職者を中心とした即戦力人材の紹介を完全成功報酬型でご提供しております。それぞれ得意領域を持つコンサルタントたちがヒアリングから採用まで一気通貫で支援します。