
転職コンサルタントコラム
プロフェッショナルバンクの転職コンサルタントが、日々の仕事や生活を通して気づいたことをブログ形式でお伝えします。

転職コンサルタントコラム
意識高い系の経営が成功の秘訣
皆さん、少し前に流行した言葉で、「意識高い系」というものがあったのを覚えていらっしゃいますでしょうか。 当時は、主に就活生などを揶揄する言葉で自己演出が過剰な方…

転職コンサルタントコラム
ゲームの可能性!
ゲーム業界を担当して長くなりますが、面白い取り組みをしている企業が多くなってきて非常に楽しく、仕事をさせて頂いております! 「最近、面白いなと感じたものは、アカ…

転職コンサルタントコラム
ヒントは面接にあり
優秀な営業マン&ウーマンは、お客様から宿題をもらうのが上手だということは、よく聞く話だと思います。 次のアポイントに繋げるために、お客様の問い掛けに敏感…

転職コンサルタントコラム
中小企業のM&Aとは?
M&Aとは、『Mergers(合併)and Acquisitions(買収)』の略で、大企業が海外展開を行う際に行われるものをイメージすると思いますが、…

転職コンサルタントコラム
転職理由について
転職を考えている理由はみな様々。・会社の将来が不安だ・会社が倒産するかも、リストラの対象に入る・業界の先行きが不安だ・上長とあわない、嫌い・社風があわない、あわ…

転職コンサルタントコラム
Uターンでの転職について
大都市圏から地方へUターンを目指して転職する場合、2つの壁があります。① 職務内容② 年収 ①職務内容大都市圏には、各企業の本社機能や開発中枢機能が集まっていま…

転職コンサルタントコラム
未来への転職におけるあなたの価値とは?
最近、転職相談を受ける際に自身は今後どのような企業に引き合いがあり、どれぐらいの年収が取れるでしょうかとご質問をいただきます。 その際に私が回答させていただく内…

転職コンサルタントコラム
転職回数が多いことは不利か
転職回数が多いことは、一般的には活動上不利だと言われます。まず定着性の心配、また飽きっぽい、評価されていないのでは?という見方もされる企業様もあるのは事実です。…

転職コンサルタントコラム
事業承継
ここ最近の日経新聞に目を通すとよく事業承継というキーワードを目にします。 東京商工リサーチの日本全国の社長の平均年齢は61.9歳。全体の約57%が60代、70代…

転職コンサルタントコラム
結果に拘るコンサルファーム
先日、クライアントのひとつである外資系戦略ファームの採用セミナーに参加をしてきました。 休日にも関わらず100名近くの来場者で溢れ、有意義な時間となった。 この…