
COLUMN
コラム
面接に関して
転職コンサルタントコラム
面接では緊張する方がほとんどだと思います。
人に良く見られたいと思うと、
緊張はするものだと私は思います。
緊張するな!といっても
緊張はしますよね。
結婚式のスピーチとかも、
ガチガチに緊張されている方を良く見かけます。
ただ、一方で笑いを取りまくる方も見かけます。
では、何が必要なのかですが、
「準備&場数」です。
プレゼンの神様とも言われている
スティーブジョブズも当初のプレゼンは酷く、
プレゼンの際も周囲に吐きそうだから、
一番近いトイレの場所を教えてほしいと、
真顔で言っていたそうです。
場数をこなし、
圧倒的な地位を築いても、
プレゼンにかける時間は惜しまなかった様です
何かの本に書いてありました(笑)
それは、
1人でも多くの消費者にアップルの良さを
伝えたいという想いからだと思います。
面接は自らの良さを伝えるプレゼンの場と私は考えます。
自らにとってベストに近い選択をするにあっては、
「準備&場数」だと思います。
練習は嘘をつきません。
練習にはとことんお付き合い致しますので、
何なりと仰って頂けたらと思います!