求人情報詳細
勤務地 | 東京都 |
---|---|
給与(年収) | 600万円 ~ 900万円 |
業界・業種 | その他サービス業 |
事業内容 | 同社は、電動キックボードなどの小型電動乗り物のシェアリングサービスを展開しています。このサービスは、都市部に配置された電動マイクロモビリティをアプリを使って貸し出し・返却する仕組みです。同社はこのサービスを通じて、移動の課題を解決し、効率的な移動手段を提供することで、新しい都市の未来を創り出すことを目指しています。 ・電動マイクロモビリティとは? 以下の条件を満たすモビリティのことを、「電動マイクロモビリティ」と呼びます。 「小型」...扱いやすく、街中に多く置くことができる。 「省人」...乗車者以外の運転手が必要ないため、街中に必要な台数のみを置くことができる。 「電動」...電動であるが故に、環境にやさしく、IoTとの接続や、速度や走行場所の制御が可能。 |
業務内容 | サービス運営部は、フィールドオペレーション、修理メンテナンス、カスタマーサポート、オペレーション戦略のチームで構成されています。この部門は、利用者が安心してサービスを利用できるよう、サービスの質を維持・向上させるために日々努力しています。 「カスタマーサポート(マネージャー)」の役割は、カスタマーサポートチームを統括し、利用者が安全にサービスを利用できるようにすることです。日常的な問い合わせ対応だけでなく、潜在的なリスクを回避するための仕組み作りにも注力します。また、事業拡大に伴い、ポートオーナーや地域の方々とのコミュニケーションも担当していただきます。カスタマーサポートを重要な要素と位置づけ、社内外と連携してプロダクトの企画・設計・改善を推進します。 【主な仕事内容】 ・カスタマーサポートチームのメンバーマネジメント ・社内の関係部署と連携し、プロダクト改善プロジェクトの企画・推進 ・持続的なポート維持と拡大のための体制整備と計画策定 【仕事の魅力】 ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる ・リアルサービスを支える根幹のサービス構築に関われる |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める経験 | 【必須】 ・事業戦略やKPI策定から担当し、自身のチームを率いて、目標達成した経験 ・複数部署との連携による業務改善やサービス改善提案の経験 ・To C向けビジネスにおける課題発見・施策立案経験 ・顧客との関係性構築・維持施策の立案・推進経験 【歓迎】 ・To C向けのカスタマーセンターのメンバーマネジメント経験 ・法人営業またはカスタマーサクセスの経験 |
求人番号 | No. JOB042316 |