プロフィール
大学卒業後、コンシュマー製品を扱う化学メーカーで研究開発を経て、同社取締役技術部長に就任。商品企画・研究開発マネージメントに携わる傍ら特許戦略策定、企業訴訟業務を担当する。その後、特許事務所にて大手電機メーカー等の特許取得業務、大手総合人材会社において電気・機械系エンジニア向けキャリアアドバイザー、IT・外資系企業向けリクルーティングアドバイザーを経験した後、プロフェッショナルバンクに参画。現在は建設、建設コンサルタント、士業(弁護士、弁理士)などの業界を中心としたヘッドハンティング案件を担当。
神奈川県出身、座右の銘は「人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、そして報いを求めぬよう」
神奈川県出身、座右の銘は「人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、そして報いを求めぬよう」
K. Tanabe
SPECIALITY
得意領域
業界:建設、建設コンサルタント、製造業、知財、IT
長年に渡って人材業界で経験を積んでいることに加え、エンジニアとしての経歴もあるため、建設、建設コンサルタント、製造業(機械、電気、化学)、知財、通信などのハンティング案件が得意です。
RESULTS
これまでの実績
年齢 | ポジション | 年収(移籍後) |
---|---|---|
37歳 | 建設コンサルタント 技術士(港湾) | 850万円 |
49歳 | 上場電気メーカー 企業弁理士 | 1000万円 |
46歳 | 建築施工管理技士(現場代理人) | 950万円 |
FOR COMPANY
ヘッドハンティングのご利用を検討中の企業様へ
ヘッドハンティングは経営層に限った採用手法はでなく、会社規模、ポジションを問わず、ミドルクラスの優秀な人材を獲得するための手法としてニーズが拡大しております。経済状況といった周囲の変化に伴い、企業の採用環境はより厳しくなると見込まれます。従来の採用手法では人材の確保が難しくなってきたとお考えの経営者・人事部の方々、ぜひ当社のヘッドハンティングをご検討ください。数多くの採用事例に裏付け・蓄積されたノウハウは貴社の発展の一助となると確信しております。まずはお気軽にご相談ください。
FOR INDIVIDUAL
田邉 勝敏からご連絡させていただいた貴方へ
弊社よりヘッドハンティングのご連絡をさせて頂いた皆様へ。我々は貴方の力を切望されている企業様の依頼に基づきご連絡をさせていただきました。今現在、転職をお考えでない方でも、ご自身のキャリアを棚卸し、市場価値を認識する場と捉え、一度お話が出来ればと思います。貴方とお会いすることを楽しみにしております。