プロフィール
大学卒業後、国内大手総合人材サービス会社に入社。首都圏、近畿、四国での営業責任者を歴任。2010年にプロフェッショナルバンクに参画。サーチハンティング事業部にて、製造業・建設・Web/IT業界など幅広い業界で技術専門職を中心としたミドルマネジメントレイヤーから経営層まで多数のプレースメント実績を持つ。サーチハンティング第一事業部 副事業部長。
神奈川県出身、座右の銘「止まない雨は無い」
神奈川県出身、座右の銘「止まない雨は無い」

T. Kosugi
SPECIALITY
得意領域
職種:技術職、ITエンジニア、DX、マーケティング、事業開発
長年の人材ビジネス経験を活かし、技術職、研究開発職、ITエンジニア、DX、マーケティング、事業開発などのミドル~エグゼクティブクラスのヘッドハンティング案件を得意としています。多種多様な業界・職種・レイヤーに対応することができるマルチ対応のヘッドハンターです。
RESULTS
これまでの実績
年齢 | ポジション | 年収(移籍後) |
---|---|---|
43歳 | 外資系機械メーカー プロジェクトエンジニア | 950万円 |
52歳 | 建設機械メーカー 車両開発エキスパート | 1200万円 |
36歳 | ソーシャルプラットフォームサービス エンジニア | 1000万円 |
58歳 | ゼネコン 建築本部長 | 1200万円 |
FOR COMPANY
ヘッドハンティングのご利用を検討中の企業様へ
日本国内ではわずか数人しかいない、トップエンジニアや特殊な業務経験者のヘッドハンティング実績が弊社の強みです。コンサルタントの経験や人脈だけに頼るのではなく、専任のリサーチ部門を擁しているからこそ、ピンポイントでコア人材のご紹介が可能です。もちろん、ヘッドハンティング採用は通常のキャリア採用に比べて簡単ではありません。しかし我々はクライアントの代理人として、お声掛けをした方ご自身とそのご家族や人生に真摯に向き合い、役割を果たすことを常に心がけています。
FOR INDIVIDUAL
小杉 隆英からご連絡させていただいた貴方へ
ヘッドハンティングでお声掛けをさせていただいた方の中には、現職を続けることと移籍することとを真剣に比較検討され、結果的に現職に残る結論をされる方も、当然ながらいらっしゃいます。現職に残られても多くの場合、その道で充実したキャリアを創られることでしょう。どちらにしても、たった一度きりの人生の中で贅沢な選択肢を得ることができたと思っていただければ幸いです。